レロ夫の飼育箱

レロ夫の、自分による、自分のための飼育日記ブログ。為になることは、何ひとつとして書かれていない。

建前と本音と言い訳

どうも。レロ夫です。^^ノ


いやぁ。ご無沙汰しております。

和金のうちの1匹の調子が崩れてまして、怖くてブログどころやありませんでした。

今もまだ、見た目は治っていないものの、ヒレを張り、他の和金に混ざって泳ぐようになったので、少し安心。…してもいいんですかね?


先日、土曜日に底床から水を吸い上げての換水を行なったわけですが、月曜日の朝に違和感。

エラのすぐ後ろに腫れが見え、鱗が開いているように見えます。


正面からの方が分かりやすい。

こんな時なのに、可愛いと思ってしまうバカなレロ夫です。


松かさ病の初期症状だとは思いますが、開いた鱗の間から、白いものが見えるので、ポックス病だったらどうしようとか考えたり。


とりあえず、月曜日の朝は後ろ髪を引かれる思いで会社に行き、昼休みに帰宅して、2つあるうちのフィルターの1つを交換しました。


本来なら隔離したのち塩水浴or薬浴をし、水槽はリセットして、底床も濾過器も何もかもを水道水で洗って、日光消毒するべきだと、レロ夫も思います。…と建前。


下手にあれこれ試しても、余計にストレスや負荷が掛かって、それがトドメになってしまったことが多いんだよね。できるだけ、余計なことはしたくない。…と本音。


今の時期にリセットしたら、水が出来上がるまでにどれくらい掛かるのか?

今の時期の、日光消毒の効果は?

隔離中に水温が下がり過ぎないか?とか、いろいろ考えたら、このまま様子見がいいと思う。…と言い訳のオンパレード♪


ま。3日経って見て、見た目は相変わらず変わってない。良くはなってないのは、もちろんだが、見る限り悪化してないのが何よりも救いっす。


今回の、和金の不調の原因だが、思い当たる節が多過ぎて、考えられるどの原因もレロ夫のせいで失笑もんだわ。

・水換えによるストレス

・底床の盛り上げ位置を移動→バクテリアの住処を荒らす

・換水後に水位をふちのギリギリまで入れる→上部濾過器の枠の底面が水に沈む→普段、水の跳ね返りと乾燥とで水アカのようなヨゴレになっていたものが、水中に溶け出す


うん。水質の悪化が十中八九どころか、完璧に原因だねっ★


とりあえず、しばらくは換水多めで様子見することにします。


なんか、暗い記事にどうしてもなりがちなんで、ヒレ自慢でも。





色々と、ネタは溜め込んではいたが、気分が乗らぬ。乗ってたとしても、乗らぬフリをすべきなんやな。うん。

×

非ログインユーザーとして返信する