レロ夫の飼育箱

レロ夫の、自分による、自分のための飼育日記ブログ。為になることは、何ひとつとして書かれていない。

温湿度計は数年に1度の買い替え推奨!

どうも。レロ夫です。^^ノ


この動画は、爬虫類用の温湿度計が良いだの悪いだのといった検証ではなく、温湿度計の劣化によって測定値にバラツキが出ることがあるので、長年使用している人は買い替え検討してみて下さいなっていう趣旨で作成したんだぜ!

レオパ用の温湿度計が劣化? 数年に1度の買い替え推奨!
同じ商品を使っての検証では無かったため、どちらか一方の精度がおかしいとも取れる内容になり申し訳ないです。orz


100円ショップに売られている温湿度計は、裏面にデカデカと目安計としてお使いください的なことが書いてあって、精度がどんなものか分からなくて買ったことがないんすよね。
だけども、他の爬虫類飼育者の人の動画やブログを読んでいると、当たり外れはあるものの普通に使えるとのこと。
パネルヒーターの上(高温部)とシェルター付近(低温部)の複数箇所に設置するときに、安価だと複数個設置しやすいという人もちらほら。


アナログ式の温湿度計は中に金属板が入っていて、それで温度や湿度を測るんやけども、衝撃や水濡れですぐに狂っちゃうそうな。
霧吹きしてガラス面に付いた水滴が中に入らないとは言い切れないし、温湿度計が本来とは全然違う温湿度を示していて、何か事故が起きたりしたら悔みきれないっすよね。


あなたの家の温湿度計は、ちゃんと正しい温湿度を示していますかい?^^ノ


回し車を設置には、指の欠損や、回し車とケージに挟まれての圧死などの怪我や事故のリスクがあります。設置している自分がいうのもなんですが推奨しません。
一度回し車を撤去したことがあるのですが、回し車ありきの飼育をしていたせいか、撤去したことで全身が浮腫み始めました。その後、自分なりに考えて納得した上で再設置しています。
運動不足解消になればという安易な気持ちから回し車を導入したので、立体的に運動できるように先日岩場を自作したのですが、岩場により上部ヒーターの熱が遮断されていることと、岩場の3段目の温度が高温になりすぎることから岩場を撤去し、回し車を含める前のレイアウトに戻しました。

×

非ログインユーザーとして返信する