レロ夫の飼育箱

レロ夫の、自分による、自分のための飼育日記ブログ。為になることは、何ひとつとして書かれていない。

ダイソーのガラスクリーナーの使い心地は?【金魚水槽リセット2022後半】

どうも。レロ夫です。^^ノ

我が家には、金魚達だけでなくマドジョウやオイカワムツなどの川魚も一緒に暮らしている混泳水槽があります。


今回は、金魚水槽のリセットの後半動画です。

主な内容は、

・ダイソーのガラスクリーナーでガラス面のコケ掃除

・濾過マットの交換

・濾過槽の洗浄

・天日干ししていた砂利を再洗浄

・水槽内をセットしてリセット完了!

…って感じです。



ダイソーのガラスクリーナーの使い心地は?【金魚水槽リセット2022後半】


我が家の金魚水槽は、水換えから1週間経つ頃にはガラス面全体にコケが付いて緑色になります。

コケだらけになる理由には、水の中に栄養素がたくさんあり過ぎだとか、電気を付けている時間が長いからだとかいろいろあるけれども、

育てている子が多いため水が富栄養化しやすかったり、夕方には水槽の電気を消してはいるけどもリビングに水槽があるから照射時間が長くなってしまったりするので、コケが生えるのは仕方ないと諦めています。(笑)

ガラス面にコケが付くこと自体は、魚ども達にとって無害だし。


今回は、前々から「やってみたい!」と思ってた、ダイソーのガラスクリーナーのレビューをやってみました!

200円(+税)ととても安価なので、ちゃんと使い物になるのか不安がありましたが要らぬ心配でした。

ガラス越しにガラスクリーナーをくっ付けた後、スライドさせてコケ掃除するのですが、なかなかに強力な磁石が内蔵されているので思いの外早く動かしても外れたりしなくてビックリしました。

正直、スライド中に片面がすっ飛んで行くかもと思ってたw

本体にはヒモを通せる穴があるので、あらかじめヒモを通しておくと水の中に手を入れなくてもガラスクリーナーをセットしたり回収したりすることができるのが凄くいい!

例えばの話だけども、普段の水換え完了後に一ヶ所だけガラス面にコケが残ってたとします。

今までなら、再度水の中に腕を突っ込んで要らなくなったカードでコケをこすり落としてたけれども、このガラスクリーナーがあれば、水の中に手を突っ込まなくてもコケ掃除をササっとできるんすよ!


めちゃくちゃ便利なグッズなんだけども、ガラス面にコケが生えた時に、毎回ササッとそのまま、ガラスクリーナーでコケ掃除するのは注意したいところです。


…ってのも、濾過器の電源が入った状態でコケ掃除をすると、擦り落としたコケが濾過器に吸い込まれて濾過マットにくっ付いちゃうからです。

濾過器の中は暗いのでコケは枯れちゃうし、それが腐っちゃったら水質悪化に繋がります。


濾過器の電源を消した状態でのコケ掃除も、せっかく擦り落としたコケが、また別の場所にくっ付いちゃって、そこからコケが増殖したり…ってなるから、

コケ掃除は濾過器の電源を切った状態でして、コケ掃除後の水は全部捨てる方が水を傷めずに済みつつ、コケの発生を少しだけ遅らせることが出来る…と考えています。^^ノ


今回はリセット中で、この後に濾過マットを廃棄&濾過槽洗浄予定ってこともあって、ガラスクリーナーでのコケ掃除をしてみたんだぜ!あしからず。


コケ掃除をして半日ほど濾過器を回した後に、古い濾過マットと新品の濾過マットを交換したら、

水中のバクテリアが、新品のマットに吸着してくれるのを待つため3日間リセットを休止しています。


バクテリアに対して、自分でも神経質過ぎじゃない?って思うけれども、

デコボコなところにバクテリアが居付くっていうなら濾過マットだけじゃなく濾過器自体の表面にもバクテリアが居ついているだろうし、リセットで全部を一気に洗ったり交換しちゃうとそれだけバクテリアが居なくなっちゃうってことだし、神経質くらいでちょうど良いって開き直るようにしています。(笑)


普段の水換え時よりも注意しないといけないのは、魚ども達の様子。

水換えだけなら隔離水槽にブクブク無くても大丈夫なこともあるけども、リセット時の隔離水槽にはブクブクは絶対に入れておいた方がいいです。

リセット時は何かとあれこれしている内にあっという間に時間が経っちゃうので、普段なら水中の酸素が少なくなってしまう前に終わって事なきを得ていても、時間がかかるリセット時には気付いた時には酸欠でみんな弱ってただとか、ひどい時にはほとんどの子が亡くなった…ってことがあるそうです。

なのでリセット時は、いつもの水換え時以上に魚ども達に手厚く、要観察してあげてくださいな!


リング濾材にもバクテリアがたくさんいるので、リセット時に交換せずに時期をずらして新しいものと交換します。

我が家では9月に交換予定です。9月な理由は、家族が毎年レロ夫の誕生日プレゼントになにをあげるかで悩んでたので「リング濾材がいいな!」ってお願いしてあるからですw

家族も誕プレに悩まなくて良いし、レロもリング濾材の交換を忘れずに済むしでwin-winだね?^^ノ


濾過槽を洗浄したら、いよいよリセットもラストスパート。

リセット前半時に洗浄して天日干ししてた砂利を水槽に戻すんだけども、そのまま水槽に戻すんじゃ無くて再度砂利を洗うのをおすすめします。

…ってのも、天日干し中についたホコリやゴミを洗い流すっていう理由もあるけれども、太陽熱や気温で砂利が温まっているのを冷やすためにでもあります。


こうして2022年のリセットも終わったんだけども、水を白にごりさせてしまいました。

水が白にごりする理由は、バクテリアが死んでしまったから。

バクテリアが死ぬ理由には、カルキが上手く抜けていなかったとか、温度差が激しかったとかあるけれども、今回の白にごりの原因はリング濾材を飼育水に沈めていなかったせいだとレロ夫は思っています。orz

白にごりした時点でヤバい…と思ったのですが、案の定、調子を崩した子がいました。


さらちゃんの尾びれが2ヶ所裂けているのをみた時は、自分の未熟さゆえに痛々しい思いをさせて本当に申し訳なくなりました。

ヒレ裂けには、物理的要因でなるケガの場合もありますが、今回のは間違いなく水質悪化やストレスなどのレロ夫の管理不足が原因で起こったものです。

幸い、さらちゃん自身の治癒能力が高く、リセットから1週間経つ頃にはほぼ完治してくれたのが救いです。


来年こそは、誰も調子を崩さなくて済むように今年よりももっと気を付けて作業するぜ!


↓サムネイル用画像

×

非ログインユーザーとして返信する