レロ夫の飼育箱

レロ夫の、自分による、自分のための飼育日記ブログ。為になることは、何ひとつとして書かれていない。

育ち過ぎたデュビアを切断して食べさせる!【閲覧注意】

どうも。レロ夫です。^^ノ
我が家には、カッコ可愛いヒョウモントカゲモドキがいます。名前は、ルイ君。


「レオパ用にデュビアが欲しいんですが…」とご飯を買いに行くと、1.5cm〜2cmくらいの大きさのデュビアをオススメされます。
が、今回は、3cmの大きさのデュビアをルイ君に食べてもらう動画です。


デュビアってのはゴキブリの仲間なので、虫が苦手な人は動画を見るのを注意してね。
あと、虫が大丈夫でも、この動画には残酷でグロテスクなシーンが出てくるから、それらが苦手な人も注意してね。

育ち過ぎたデュビアを切断して食べさせる!【閲覧注意】


さてさて。


なんで、いつもよりも大きいサイズのデュビアを食べさせるのかってところからなんだけども、家で育ててるデュビアが大きくなったからっす!((キリッ


ルイ君の給餌間隔は1週間に1回なんだけども、その間も家で育ててるデュビアは生きているし大きくなっていくんだよね。
人によっては、大きく育ったデュビアを繁殖用にしたり、寿命が尽きるまでペットとして育ててみたり、生ゴミを処理してもらったりといろいろなんだけども、
レロは大きく育ったデュビアを真っ二つに切断してルイ君に食べてもらうことにしました。


ところでデュビアを切断するって、横向きに?縦向きに?ってなるよね。


レロが思うに口やら喉の幅に負担があまり無いように縦に半分に切断するのがいいと思うんだがどうやらほい?


だけども、切断すると切断面からデュビアが生前に食べた野菜やらラビットフードやらがモロ見えになるし、それをレオパが消化・吸収するとどうなるのか気になるところっすよね。


ビタミン摂れてええやん!と思うのか、昆虫食のレオパが果たして野菜を消化できるのか…。
人間でも食物繊維を取り過ぎると糞詰まりになるとか聞くしね。


なので、デュビアが最後にご飯を食べてから数日置いてから給餌する方が色々と安心なのかな?と思ってみたり。
まぁ、自己責任っすよ!自己責任!!


なんにせよ、育ち過ぎて持て余してるデュビアが居た時に、ただ寿命が来るまで待ってもらうってだけじゃなく、切断して食べてもらうという選択肢があってもいいのかな?と。^^ノ


デュビアじゃ無いけども、前に動きの早いレッドローチっていうゴキブリを扱う際には、冷凍庫で冷やしたら動きが鈍くなっていいよって視聴者さんに教えてもらったんだぜ!


デュビアは頭を潰しても動けるくらい生命力が強いから、冷凍庫で冷やして仮死状態にしてから切断して、常温に戻して与える…って方法もいいかもですね。
ま、レロ家は冷凍庫にデュビアを入れたら怒られるんで、やるとしたら氷水で…かな?


↓サムネイル用画像

ニオイを嗅ぐクサガメとイチャラブ

どうも。レロ夫です。^^ノ
我が家にはツンツンデレデレなクサガメの んがめ姐さんがいます。女の子です。


2021年6月2日に卵を1個産んだ んがめ姐さん。
その後というと、産気が引っ込んだのかご飯をバクバクと食べまくり、レロの指を噛もうとしてきたりします。(笑)
だけども、やっぱり卵をお腹に抱えているからか動きが鈍く、陸地にはあまり登ろうとしません。
そんな、いつも通りではない んがめ姐さんが久しぶりにかまってモードだったので部屋に放ってみました。

ニオイを嗅ぐクサガメとイチャラブ


クサガメは水の中でご飯を食べたりウンチをしたりするので飼育水だけでなく身体の表面にはサルモネラ菌などがついています。
なので、クサガメを人間の居住スペースに放つ際には前後の拭き掃除や除菌をおすすめします。
(放つ前の拭き掃除は、掃除の際に使った洗浄剤や除菌剤などを除去する目的でします)


それにしても、姐さん、レロのニオイ嗅ぎすぎ!////


スッポンは水の中で過ごすことが多いので、水の中のニオイを感じ取る器官が発達しています。が、空中のニオイを感じ取る器官はあまり発達していません。
逆に、リクガメは陸地で過ごすので空中のニオイを感じ取る器官が発達しています。が、水中の匂いを感じ取る器官はあまり発達していません。


クサガメやミシシッピアカミミガメなど、陸地と水中を行き来する亀は水の中のニオイを感じ取る細胞と空中のニオイを感じ取る細胞の数がほとんど一緒だとか?
なので、水の中のニオイも空中のニオイも感じ取れるすごい亀なんす!面白いよね!!


そういや、人間の記憶の中で一番残りやすい五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)は、嗅覚だそうな。
亀はどうなんやらね?
レロのニオイがずっと一緒なのかは知らんが、姐さんにとってレロのニオイが忘れられない記憶になっててくれたらなと思うこの頃。


↓サムネイル用画像

かわいいレオパのお食事動画【閲覧注意】

どうも。レロ夫です。^^ノ
我が家には、それはそれはクッソ可愛くてしかたのないヒョウモントカゲモドキがいます。名前は、ルイ君!


先日、love reptilesさんこと もんちゃんママからルイ君宛にたくさんプレゼントをいただきました!
その時の動画はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

贈り物に興味津々なレオパとクサガメ


今回は、もんちゃんママからいただいた美味しそうな虫達をルイ君に食べてもらう動画です!


ルイ君は現在、5〜7日に1回の間隔でごはんを食べてもらっているので、全部の種類のご飯の動画を撮るのに日にちが経っちゃいました。(笑)
2日おきにあげても食べてくれると思うけれども、動画を撮るために無理をさせるってのはしたく無いからね!


今回、動画に登場するのはコチラの虫達!!
動画を見進めるにつれレベルが上がっていきます!!(なんのレベルだw)


0:12 〜 アメリカミズアブの幼虫(乾燥済み)
1:40 〜 デュビア(生きてる)
2:26 〜 レッドローチ(生きてる)

かわいいレオパのお食事動画【閲覧注意】


どの虫達も美味しく食べたルイ君!
ご飯が変われば、反応も変わる!!


食育で育つのはルイ君の心身だけでなく、
飼育者としての心構えやら、ごはんとなってくれた命達への感謝の気持ちやら、ルイ君への愛情やらなんやらも、もっともっと育まれる気がするぜ!!


ちなみに、レッドローチのネバネバについて調べたがイマイチよく分からんかったw
乾燥やら微生物から身を守るため的なブログ記事も読んだし、レッドローチのネバネバが嫌いで食べるのを嫌がる生き物がいるっていう話も見たんだぜ!
ネバネバの正体を知ってる人はぜひぜひコメントでレロに教えてあげてくださいな!待っとります!!


↓サムネイル用画像